haruシャンプーに使われているメーカーの独自技術、「バイオプログラミング」という言葉を見て、「なんかすごそう!」とは思ったんですが・・・
「そもそもどんな会社が作ったものなの?」
と気になってくることも多かったので、調べたことをまとめてみました。
メーカーのリュミエリーナの会社ホームページをチェックしてみました。
リュミエリーナについてわかったことは・・・
- 創業23年
- 物理学の技術を使った事業をしている
- 美容だけでなく、農業、水、医療、エネルギーの分野も
- 独自技術のバイオプログラミング
- アメリカや韓国にもグループ企業がある
「haruシャンプーやレプロナイザーの販売だけで儲けている会社ではない」ということがわかったところでなんだか少し安心感・・・^^;
わかったことと、気になったところをもう少し詳しくまとめてみます。
リュミエリーナは物理学を応用して事業をしている会社
リュミエリーナは、物理学を応用した独自技術で美容機器だけでなく医療や農業、水やエネルギーなどの事業にも取り組んでいます。
美容機器だけだったら、なんとなく嘘っぽさを感じてしまうところですが、それだけでなく医療などの事業もしているというところで安心感を感じられますね。
韓国製なのは韓国にも会社があるため
haruシャンプーで少し気になったポイントですが、生産国が韓国になっていたんですよね。
ですが、リュミエリーナは日本の会社でした!
おそらく、haruシャンプーの組み立てを韓国のグループ会社で行なっているということで韓国製になっているんだと思います。
韓国製という情報だけでは少し不安を感じるところもありましたが、「日本の企業」と確認できたので、ここは安心できました^^
有名サロンでも使用されてるので安心
会社概要だけみても、正直「嘘っぽい」って感じてしまうところもまだ残ります^^;
でも、多くの美容室でも取り扱いがあること、有名なサロンでも使用されていることを考えると、haruシャンプーの実力は本物なんだなと思います。
インスタをチェックしても、たくさんの美容室で取り扱われていることがわかりますね!
わたしも、若干疑いの気持ちを残しつつも←(失礼ですね^^;)実際につかて買ってみて実力と効果は実感できました(^^)